<住居>

★リンクをクリックするとその言葉について検索できます(javascript使用)。

000_あおと001_あげじとみ
□あおと□□あげじとみ□
002_あさり003_あばらまがき
□あさり□□あばらまがき□
004_あぶみがわら005_あやひがき
□あぶみがわら□□あやひがき□
006_あられこぼし007_あんきょ
□あられこぼし□□あんきょ□
008_いかだばり009_いぐさ
□いかだばり□□いぐさ□
010_いたびさし011_いだしふづくえ
□いたびさし□□いだしふづくえ□
012_いにょうち013_いぼかなもの
□いにょうち□□いぼかなもの□
014_いらか015_いり
□いらか□□いり□
016_いりもや017_うちのりなげし
□いりもや□□うちのりなげし□
018_うつぼがわら019_うわがまち
□うつぼがわら□□うわがまち□
020_えびこうりょう021_えんり
□えびこうりょう□□えんり□
022_おおみぎり023_おさらんま
□おおみぎり□□おさらんま□
024_おしまずき025_おっかい
□おしまずき□□おっかい□
026_かしいづくり027_かすがい
□かしいづくり□□かすがい□
028_かつおぎ029_かとうまど
□かつおぎ□□かとうまど□
030_かまち031_かんな
□かまち□□かんな□
032_かんぬきどめ033_きゅうりゅう
□かんぬきどめ□□きゅうりゅう□
034_きょうきょう035_きょうそく
□きょうきょう□□きょうそく□
036_くさび037_くつぬぎいし
□くさび□□くつぬぎいし□
038_くれ039_けこみ
□くれ□□けこみ□
040_けしょうだんす041_けんぺいりつ
□けしょうだんす□□けんぺいりつ□
042_こうもん043_こうらん
□こうもん□□こうらん□
044_こうり045_こうりょう
□こうり□□こうりょう□
046_こしかけありつぎ047_こじがた
□こしかけありつぎ□□こじがた□
048_こじり049_こまい
□こじり□□こまい□
050_ころもばこ051_ごんげんづくり
□ころもばこ□□ごんげんづくり□
052_さおつぎ053_さおぶち
□さおつぎ□□さおぶち□
054_ささぼがき055_ささらげた
□ささぼがき□□ささらげた□
056_さねはぎ057_しおりど
□さねはぎ□□しおりど□
058_しとみ059_しび
□しとみ□□しび□
060_しゃこまんりき061_じょれん
□しゃこまんりき□□じょれん□
062_すだれびょうぶ063_すのこ
□すだれびょうぶ□□すのこ□
064_ずし065_せいか
□ずし□□せいか□
066_せりもち067_せんげんづくり
□せりもち□□せんげんづくり□
068_そせきぞう069_たいこびょう
□そせきぞう□□たいこびょう□
070_たがね071_たこつき
□たがね□□たこつき□
072_たすきざん073_たたき
□たすきざん□□たたき□
074_たてどい075_たらい
□たてどい□□たらい□
076_たんす077_だせつ
□たんす□□だせつ□
078_つち079_つぼのみ
□つち□□つぼのみ□
080_つるはし081_とこわきだな
□つるはし□□とこわきだな□
082_ながびつ083_なまこかべ
□ながびつ□□なまこかべ□
084_にじりぐち085_ねりべい
□にじりぐち□□ねりべい□
086_のきまるがわら087_はこざきどりい
□のきまるがわら□□はこざきどりい□
088_はじとみ089_はめころし
□はじとみ□□はめころし□
090_ひきだし091_ひさし
□ひきだし□□ひさし□
092_ぶくつくえ093_まど
□ぶくつくえ□□まど□
094_もくねじ095_やぐらごたつ
□もくねじ□□やぐらごたつ□
096_やりど097_ゆたんぽ
□やりど□□ゆたんぽ□
098_よしず099_ろうそく
□よしず□□ろうそく□
 

★「連続正解チャレンジモード」カテゴリ

食物
動物
植物
魚介類
その他動物
地名(日本)
地名(世界)
人物
身体

住居
美術・工芸
歴史・行事
古典・芸能


※本来、各カテゴリに初級・中級・上級の問題が用意されていますがここでは上級のみを一覧にしました。

 

HOMEへ戻る

このページの一番上へ▲
★★★